2019/09/19(木) 黒田バズーカー継続



こんにちは、tetsuです。

今日の昼休みに、日銀会合の発表がありました。

発表後に、日経平均先物が120円ほど急落しましたが、後場は少し持ち直しました。

しかし、マザーズ指数は、前場13ポイント上昇後、9時30分から下落が始まって、日足で上ひげ陽線で終わりました。

私は、9時30分までの上昇の波に乗れなかったので、退屈な1日でした。

今日の保有銘柄は。

スイングトレード
2351 ASJ
6034 MRT
4388 エーアイ
長期トレード
7038 フロンティア・マネジメント



2351 ASJ

先週インしていた銘柄。

四角で囲んでいるところが、上げ三法とみて次の日にインしました。

昨日は大きく上げ、上ひげ陰線で終わりましたが、まだ保有中です。






6034 MRT


逆三尊からの押し目とみて、今日の前場に購入しました。

25日線割れが、損切りラインです。







4388 エーアイ

先週末の大引け後に、上方修正が発表され、月曜日にギャップアップで始まったエーアイ。

前日が陰線でしたが出来高が多く無かったので、今日の前場でインしました。

こちらも25日線割れでロスカットです。








7038 フロンティア・マネジメント

フロンティアマネジメントは、超長期でホールド予定の銘柄で、貸株サービスを利用しながら保有しています。

長期保有が前提だと、暴落がきても冷静に、注文を入れることができるので、いい経験になります。

中間決算が良くなかったのですが、同時に9月末に株式分割と発表して、上昇トレンドは維持しています。

コンサル会社のIR発表は上手ですね。


中間決算の段階で、経常利益の進捗率が5パーセント。

あと半期で95%稼げるか、期待しています。

明日もトレード頑張ります。


最後まで読んで頂きありがとうございました。



Tポイントで株を買いたい方は、こちらの記事へ!