こんにちは、tetsuです。
マザーズ指数は、前場から下落基調だったのですが、14時から引けにかけては上昇しました。
マザーズ 日足

5分足

売買代金は870憶円で、前日より 20憶円マイナスです。
引けにかけて強く、売買代金も少なくないので、月曜日からも期待できるのでは、ないでしょうか!?
そんな中、僕のトレードはというと、上げると予想していた銘柄、、、
保有
4428 シノプス
6034 MRT
3723 日本ファルコム
4420 イーソル
7938 フロンティアマネジメント
4428 シノプス
上がってくれました!!!5%の上昇です。

前日の上髭の2635円を超えるか、どうかで見極めていきます。
個人的には、 『 食品ロスの削減の推進に関する法律 』の 施行日10月1日 火曜日までは、保有しておきたいです。
7938 フロンティアマネジメント

長期保有銘柄で、今日が株式分割、2分割された初日です。
流動性を増やすために、分割したのですが出来高2000株です。
分割していなかったら1000株、、、
明日で上場して一年、今の株価は高いのか安いのか!
日足1年

明日、月曜日のマザーズは期待できそうです!
僕はおそらく1銘柄損切りすることになると思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました。