2019/10/04(金)大反発




こんにちは、tetsuです。

木曜日のNY時間にVIX指数が危険値の20ポイントを越えて、機械的な売りが発生し、日経平均先物が300円暴落しましたが、そのあとはV字回復でした!

マザーズ指数は、11.02ポイントの上昇で、売買代金は596憶円でした。

後場からが強く、創薬銘柄のサンバイオ、そーせい、GNIが強かったので、来週のマザーズ指数も期待できると予想します。

僕は今日はノートレでしたー。

しかし、保有の2銘柄の動きが良かったので、満足の週末です!



保有

4428 シノプス
3723 日本ファルコム
4420 イーソル 
2351 ASJ
7938 フロンティアマネジメント



4420 イーソル 



昨日買増したイーソルが、5%上昇して、引け値と75日線がトントンで終えました。
押し目を取れた時が、一番気持ちがいいですね!

一部昇格の申請中なので、昇格が決まればいいです!

発表までは上下しながら、トレンドは継続されたらいいですね!




4428 シノプス

シノプスは転換線である、十字線をつけて下落していますが、まだホールド中です。

今日は104円下落しましたが、出来高が膨らんでおらず、25日線との乖離率がまだ24%もあるのでまだ様子を見ます!

僕は、買い増しのチャンスを淡々と狙っています!

食品ロス銘柄でしかも、AIの商品なので話題性は抜群!

時価総額が170憶円なので、高いとみるか、安いとみるか、、、

僕は、オーバーロットになってもいいので、買い増しを狙っています!!!




雇用統計を無事乗り越えて、ダウも大幅に反発しているので、月曜日もきっと頑張ってくれるでしょう。

では、よい週末を!ありがとうございました。




SBIネオモバイル証券 口座開設