大発会のフロンティアマネジメント




あけましておめでとうございます! テツブログです。

 

皆さん連休中はなにをされていましたか?

僕は、アクティブに動いていて、毎朝7時に起床して、チャートを見て、一年の振り返りをしたり、YouTubeの撮影と編集をする6日間になりました。

正直、正月という正月のような事をしていませんでした。

大発会が待ちどうしかったです!!!

寂しいかな?(笑)

はいっ!



今日の大発会なのですが、去年と同じで、ギャップダウンで始まって、前場にじわじわ下げてて、後場に日銀が入って少し上げて終えました。

しかし去年は大きく下ひげを付けて、そこが結局、去年の底値になりました。

日経平均 日足

今日の日足を見る限りでは、反発が期待できそうにありませんね。

マザーズ指数は、

マザーズ指数 日足

ほぼ底値で引けていて、明日も軟調な動きになりそうです。

売買代金の多い銘柄は去年に引き続き、IPO銘柄です。

私の大発会は、ノートレでした。

ALiNKやスマレジを優先的にチェックをしていたのですが、入りませんでした。

ALiNKは今日マザーズ市場、値上がり率トップでしたね、、、。

ただ唯一、去年の6月から保有していた、フロンティアマネジメントが上昇してくれました。

フロンティアマネジメント 日足

年末から、出来高が増えてきているので、もしかしたら、近々値上がりするようなIRが発表されるのかもしれませんね!?



明日からも、デイトレ、スイング、長期でトレードしていくので、今年も応援よろしくお願いします!

今年も頑張って行きましょう!では!