こんにちは、テツブログです。
今年最後の日銀会合でしたが、金利政策は、据え置き、現状維持でした。
内容
・金融政策 現状維持!* 短期政策金利0.1%
* 長期金利0%に誘導
・現時点でマイナス金利の深堀はないが、緩和することも可能。
・国内景気現状「基調としては緩やかに拡大」。
・金融政策は2%の物価安定のため、長短金利の量的、質的緩和の継続。
・上場投資信託(ETF)の貸付。
日銀がETFの貸付をし、流動性が上がるのであれば、年間目標の6兆円もクリアでき、目標金額を増加させることもできるので、プラスととらえるのが、大方の見方です。
経済対策の効果については、1月の展望リポートに織り込まれます。
次回の日銀会合は、1/21(火)です。
マザーズはIPOがとても元気で東証一部にも負けない売買代金を付けている銘柄が複数見られます。
今日のマザーズ指数は、
0.7ポイント上昇の、売買代金は1648憶円でした。
売買代金がどんどん盛り上がってきていますが、マザーズ売買代金1位の4479 マクアケが上場して初めて陰線を付けました。
時価総額514憶円で、PER161倍。
クラウドファンディング銘柄。
僕のトレードは、
保有株
7038 フロンティアマネジメント(長期)7077 ALiNK
7077 ALiNK
日足
IPOの波に乗りたくて、昨日買っていたALiNK!
朝一寄り付いてから、いきなり5%上昇したので、一度利食いすることに、そして再度上がりそうだったので、後場にまた買いなおしました。
5分足

日足を見るといいチャートですね!
外国人勢はクリスマス休暇と言われていますが、僕はクリスマスの雰囲気を全く感じないので、大納会まで全力で突っ走って行きます!!!
今日もお読み頂き、ありがとうございました!