UUUMヒカキンを応援したい Part02
金曜日はメジャーSQ日でしたが、久しぶりにSQ値1万7052円にタッチできましたね!ここ最近は幻のSQが続いていたので来週の値動きは期待できるのではないでしょうか。
金曜日はメジャーSQ日でしたが、久しぶりにSQ値1万7052円にタッチできましたね!ここ最近は幻のSQが続いていたので来週の値動きは期待できるのではないでしょうか。
底が見えない日経平均。そんな中フロンティアマネジメントの個人投資家オンライン説明会が行われました。
フロンティアマネジメントが年初来高値更新しましたが、大きな上髭陰線で終わりました。ヘッドアンドショルダーにはなっていませんが、、、。信用で買っていたUUUMは残念ながら逆指値に引っかかっていました。
去年の11月から売られ続けていたUUUM。コロナウイルスの影響で学校が休校になり、ウーバーイーツの配達で訪問すると平日でも子供が高確率で商品を受け取りにきます。12-1月期決算は特需が発生すると読んでます。そして今日の大幅ギャップダウンで仕込むことに、、、。
マザーズ指数は70ポイント下落、一日で会社の価値が1割減るのだからすごいことですよね。こんな機会にトレード出来たことは後の判断に利益をもたらしてくれます。そうやってプラスに考えるようにしています。
2019年12月期の株主総会のインターネット開示事項が発表されました。すると大株主10名の名前を見て驚きました。
方向感が無い相場は、上手い人は稼げるが、付いていけない人には地獄相場です。
相変わらずボラティリティは高いですが、移動平均線は着実に上へと向きを変えてきています。買いに向かっていいのでしょうか?
投資戦略を変更いたします。この相場の波に乗ってトレードするのを辞めます。コロナウイルスの活動が停滞するであろう6月を目標に段階的に仕込むことにしました。やはりこの下げはチャンスであると思います。1銘柄全力2階建てで勝負いたします。
やはり土曜日の朝で一度底を付けましたね。今週はメジャーSQ週です。明日は上髭で終わると読んでいます。