今年二回目のサンバイオショック




2019/12/17(月)

こんにちは、テツブログです。

まさかの今年二回目のサンバイオショックが来ました。
前回の1月末のショックの時よりも、時価総額が五分の一なので、前回よりはマシですが、それでもマザーズ指数を7ポイント下落させています。

個人投資家に人気の銘柄で、信用残も多いので、マザーズ全体が暗くなるのも仕方ありません!

マザーズ指数先物は、火曜日分のストップ安まで織り込んではいますが、今日の売り残473万株をみると、木曜日までは寄り付かないのでは無いでしょうか???

2000円前後で、時価総額が1000万円ぐらいですかね。

普段バイオ株とは、相性が良くないので、あまり触ることはないのですが、やはりリバウンドは積極的に狙っていきたいので、寄り付いたらデイトレで狙っていきたいと思います!


僕は今日は、2銘柄損切りしたのですが、今日のマザーズ指数は、

12ポイント下落の、売買代金は、1182憶円でした。

5日線と25日線がデットクロスしてますし、いろんな指標で売りサインが出ています。
サンバイオが寄り付くまでは、様子見しようと思います。

今日のトレードは、

保有株
7038 フロンティアマネジメント(長期)

7038 フロンティアマネジメント

順調!!!

損切り
4390 ips
6033 エクストリーム

 

4390 ips

トレンド作っていて、決算で一時的に売られたと判断して、買ったのですが、完全に騙し上げで買わされ、売らされてますね。
ダメダメトレード!


6033 エクストリーム

75日線で反発してくれると予想していたのですが、下落しました。
75日線も下を向いていますね、もっと早く損切りの判断が必要でした。

明日のサンバイオがどれだけ売り残を残して引けるか、注目です。

今日も最後までお読み頂きありがとうございました!

トレード頑張って行きましょう!