日経平均は動きも売買代金も冴えないですが、マザーズ指数が3%上昇して保有株も爆発的に利益が乗ってきました。
1銘柄はストップ高になり、長期保有は2バガー達成で終値を迎えています☺
利確
2351 ASJもくじ
2351 ASJ
日足
出来高は通常で、被せて来たので一度利確しました。
新規
8093 極東貿易8093 極東貿易
日足
米中戦争の話がTwitterでつぶやかれ始めました。
実際に防衛関連株が買われて、 細谷火工は15%上昇しています。
リスクヘッジとして、防衛関連株を買おうと週末に精査して、極東貿易に決めました。
戦争になれば新兵器が使われると踏んで、既存の兵器製造会社は避けて、材料や卸売にしようと思い極東貿易に決めました。
僕は元自衛官です!
結果、、、
引け後に前期経常利益15%減の下方修正が💦
買うのが1日早かった💦
買増すか、ロスカットか寄り付きで判断します!
保有株
7038 フロンティアマネジメント3692 FFRI
4393 バンクオブイノベーション
4437 GDH
7038 フロンティアマネジメント
日足
利益率が118%になり2バガー達成です!
しかし目標株価まではまだ2倍ほどあります!

価格帯出来高を見ると3000円までは薄いですね。
3692 FFRI
日足
ストップ高おめでとうございます!
やはり昨日の大引けの出来高は、上昇の狼煙でしたね😭
テレワーク関連で注目されるプラスで前期の下方修正発表済で悪材料は出ているので、買い易いと思います。
今期予想に注目です!
PTSはストップ高の割にはぜんぜん上がってないですが、この2日でかなりの出来高を付けているのですぐに売るのは勿体ないので明日はガチホしたいと思います。
4393 バンクオブイノベーション
日足
4437 GDH
日足
前場寄り付きで買い増したのですが、1日報われることが無かったですね。
25日線割れで決済!
最後までお読みいただきありがとうございました!
マザーズが元気なうちはリスクを取ってトレードします!
では!