2019/11/21(木) シノプス値上がり率2位
前場9:30から11:00にかけて、日経平均、マザース指数共に、暴落。この暴落で短期銘柄は全て、手仕舞いました。ここが儲けてる人と、そうでない人の違いですよ!
前場9:30から11:00にかけて、日経平均、マザース指数共に、暴落。この暴落で短期銘柄は全て、手仕舞いました。ここが儲けてる人と、そうでない人の違いですよ!
Yahoo!とLINEの経営統合会見を観ていたのですが、IT業界の現状を一線で活躍している人が、恐怖を感じていると発言をしていて、僕も怖くなりました。
日経平均は昨日の反動で200円下落しました。
決算の会社が多い時期ですね。僕の持ち株も、今日引け後に発表されました。
外国人マネーは、一部銘柄は大きく買い越してますが、マザーズ銘柄は売り越しています。
サンバイオ、そーせい、メルカリ、IPOで売買代金急上昇。来週の主役は、マザーズ銘柄です。
日銀決定会合で現状維持で日経先物120円急落。後場はノートレードでした。