2019/11/15(金) 日米貿易摩擦段階的に合意か
マザーズの決算発表がようやく終わりました。発展途上の会社が多いマザーズ市場は、3か月に一度来る、ピンチであり、チャンスでもあります。
マザーズの決算発表がようやく終わりました。発展途上の会社が多いマザーズ市場は、3か月に一度来る、ピンチであり、チャンスでもあります。
僕の大本命銘柄の、フロンティアマネジメントが3Q決算でした。
決算の会社が多い時期ですね。僕の持ち株も、今日引け後に発表されました。
マザーズ指数は、綺麗に下降トレンドを形成中です。
今日は。日計りデイトレのみ、やられました。
マザーズ指数8連騰でストップ。今日はHyper空売りしました。
今日は日経平均が2万3000円をタッチしましたが、今日のトレードは、デイトレで空売りだけでした。
デイトレで空売りオンリーでした。
今日は、買いで監視していた銘柄を日計りで空売りしました。
こんにちは、tetsuです。 今日のマザーズ指数は、 マイナス13.7ポイントの売買代金は、686憶円でした。 そーせいが、5%下落で、明日も下げが来そうな雰囲気です。 僕の今日のトレードは、新規と決済が、1銘柄ずつです…