今年も残り4営業日
大引けにかけて、今まで好調だった、IPOのマクアケ、フリーが大きく下落しています。個人投資家も、休暇に入る人が、多くなってきているのでしょうか?
大引けにかけて、今まで好調だった、IPOのマクアケ、フリーが大きく下落しています。個人投資家も、休暇に入る人が、多くなってきているのでしょうか?
海外勢がクリスマス休暇で東証一部の売買代金が1兆5000億円を割る中、マザーズ市場は、元気でやはり、あの銘柄が引っ張って行きました。
外国人がクリスマス休暇で不在の中、個人投資家のIPOへの、人気が高く、マザーズの売買代金は、尻上がりに増えてます。
今年最後の日銀会合でした。黒田総裁は、上場投資信託(ETF)の貸付を発表。流動性が増すため、これで年にETF6兆円の買い入れ目標も達成する事が出来てくるのでは、ないでしょうか。