日経平均が一番底を付けた日から、ブログを更新出来ていなかったので約1か月ぶりのブログになります。
皆さんはこの上げ相場に乗れていますか?
僕は綺麗に乗れてはいないものの2,3日ぐらいで回転させてトレードしています。
この下げ相場での一番の収穫は、新たに長期保有を前提にした銘柄を見つけた事です!
まだまだ予定の枚数を集められていないので、今の段階では伏せておきます☺
- 2351ASJ
- 7038フロンティアマネジメント
- 3692FFRI
- 4393バンクオブイノベーション
- 4437GDH
もくじ
7038 フロンティアマネジメント
日足

長期保有銘柄でかなり利益が乗ってきました😭あと100円程で2バガーです!
コロナ相場で上下の振れは大きいものの確実に上値を更新していますが、板薄で流動性が少ないので短期でホールドするのは難しい銘柄ではあります。
産業再生を得意とする会社ということで脚光を浴びていますが、M&Aが減り企業再生だけで補えるのか1Q決算を大注目しています。
時価総額120億円、目標株価まで、まだかなりの距離があります。
4393 バンクオブイノベーション
日足
中国へのゲーム配信で、ゲーム版号取得に時間がかかっているのか、3度目の配信延期IRが出ています。
25日線が下向きか、割ってきたらロスカット致します😭
3992 FFRI
日足
テレワークが普及してきたことにより、セキュリティ対策に脚光が向かっています。
週末にはZOOMによるセキュリティ対策が話題に上がっています。
テクニカル的には大引けで14万株の出来高がありました。
これは上昇の狼煙なのか、下落の狼煙なのかどちらにしろ、大きくどちらかに動くと思います。
マザーズ銘柄では珍しい貸借銘柄なので売り目線の人も参加できる銘柄です。
実は大引けの出来高は、後場の板から察知出来ていました。
3692FFRIの大引けのデカい注文があります。
どなたか解説お願いします!!!— tetsublog (@tetsublog1) April 17, 2020
2351 ASJ
日足
4月に入って2連ストップ高を付けたASJ。個人投資家に人気な銘柄です。
大引け30分前から動き出しました。月曜日が楽しみな銘柄です💛
4437 GDH
日足
グッドデイズホールディングス!
買った次の日から2連ストップ高と良い波に乗れています。
不動産会社と思いきや、IT会社もあり不動産の賃貸借契約のオンラインサービスも提供しています。
不動産屋の営業マンに会わずに、物件が借りれる時代が普及します。
さらにコロナがこの動きを加速させるのではないでしょうか?
久しぶりブログを最後までお読みいただきありがとうございました!
明日からまた毎日更新をしていきますので、引き続きよろしくお願いいたします。
では!