Twitterなどで原油で大損しているという内容のツイートを多く目にします。僕も原油を購入してみようと、WTI原油ETFの仕組みを調べていますがまだ理解できていません。
そんなに大損になる作りがわかりません。
単純にロッドを張りすぎているから?
それとも何かしらのカラクリがあるの?
どちらにしろ勉強の為にも、原油はトレードしておきたいので、完璧に理解してトレードをして、後日このブログに書いていきたいと思います!
デイトレ
3990 UUUM7093 アディッシュ
5分足

今日は2銘柄とも空売りで、アディッシュ200円、UUUMは10円抜けました!
利確
3692 FFRI3692 FFRI
日足
利確というよりは逆指値を狩られました😭
ストップ高取れていたのに、そこまで利益が乗っていません💦
昨日に比べると信用買いが減っているので、まだ要監視で明日また入るかもしれません。
保有株
7038 フロンティアマネジメント8093 極東貿易
7038 フロンティアマネジメント
日足
地合いが悪い中、プラスで引けました。
ブラックロックとかGPIFが入ってくれていたら、ガンガン上がっていくだろうに。
8093 極東貿易
日足
米中戦争銘柄でヘッジとして買っています。
購入してから毎日下げ続けていましたが、今日やっと少し買いが入り始めました。反転成るか?
VIX指数も5%ほど下落しています。
明日はマザーズ指数が強い動きになりそうです!
最後までお読みいただきありがとうございました!では!